PR このコンテンツには広告を含む場合があります。
【評判どう?】auホームルーター5G 口コミを徹底解説!

工事なしですぐにネットにつながるホームルーター・置くだけWi-Fi「auホームルーター5G」の口コミを紹介します。
auホームルーター5Gは、auから発売されている5G回線が使えるホームルーターです。

auはショップもありますので、店頭で説明を聞いてから買うこともできるしオンラインで購入することもできます。
他のホームルーターと比べてやや割高ですが、ショップできちんと説明を聞いてから買いたいという方にはおすすめです。
良い口コミや悪い口コミ、おすすめする人やしない人を解説しますので、「auホームルーター5G」を購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
ホームルーターには、WiMAXやドコモhome5Gなどさまざまな回線がありますので、比較してみて決めるのをお勧めします。
auホームルーター5Gの基本情報
販売会社名 | KDDI株式会社 |
月額料金(税込) | 1ヶ月〜25ヶ月目:4,620円 26ヶ月目以降:5,170円 |
事務手数料(税込) | 3,300円 |
会社ホームページ | https://www.kddi.com |
購入先 | 公式サイトはこちら |
auホームルーター5Gは、契約後25ヶ月目まで「5Gルーター割」で毎月550円割引(税込)。また、他のWiMAXの契約では有料のプラスエリアモードが無料で付きます。



プラスエリアモードとは・・・
通常のエリアよりも広いエリアで使用できるプランです。月間30GBまでの制限があります。
auホームルーター5gの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気ホームルーターを知りたい方は、「【2023年最新】ホームルーターおすすめ10選を人気の商品から比較!」 をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
auホームルーター5Gの良い口コミをまとめました!


auホームルーター5Gの良い口コミ2件、中立〜悪い口コミ1件を「ツイッター」を中心にまとめてみました。
auホームルーター5Gのツイッターでの良い口コミ2件
こんにちは〜
— 天眼 咲桜 (@sakurasa__n) July 19, 2022
昨日はauホームルーターを+5Gに機種変更して来ました。
まだ5Gは入りませんが今までより回線速度が5倍ほどになり快適になりました。
WiMAX 4G 5Gのいいやつを自動で選んで接続するみたいです。
これで息子と快適にswitchができます!
では今日も夜勤がんばります。 pic.twitter.com/ev9W0NwBp5
左:SoftbankAir
— 八月一日九郎(ほづみ) (@CrowBar_1112) September 12, 2021
右:auホームルーター5G
ソフバン解約してくるわ pic.twitter.com/q09XuqWmpw
エリアにもよりますが、5Gが繋がらなくても、動画を見たりする分には十分な回線速度が出ています。



auのホームルーターは、WiMAX+2、au 4GLTE、5Gの3つの回線の中から、一番いい回線を選んで接続します。
auホームルーター5Gの中立〜悪い口コミを3件まとめました!
auホームルーター
— 時は戻らない (@xperiasuper1123) November 1, 2019
少しの遮蔽物があるだけで、
この違い
WIMAX電波なら無制限と言うけど
高い所で遮蔽物がない窓際に
置かないと使い物にならない。 pic.twitter.com/mA7CBKWEd8
速度が遅いといった口コミも何件かありました。
ホームルーターを置く場所によっても回線速度が変わるようです。契約する前にはな必ずエリアマップを確認して、自宅がつながるエリアかを確認しておきましょう。
auホームルーター5Gの口コミまとめ
auホームルーター5Gの口コミをまとめてみると、スピードについてはエリアでばらつきがあるようでした。
auホームルーター5Gは、WiMAX 2+、au 4G LTE、5Gの3つの回線を使用。
エリアやホームルーターの置き場所で通信速度が変わりますので、設置場所がエリア内か確認してから契約することが大切です。
もし繋がらない、スピードが遅いといった場合は、8日以内に無料で解約できます。
auホームルーター5Gをおすすめしない人
- オンラインゲーム中心に使用するため回線速度が優先される人
- 利用エリア外に住んでいる人
- とにかく最安値のホームルーターを使いたい人
オンラインゲーム中心に使用するため回線速度が優先される人
口コミではいくつか通信速度に関する悪い口コミがありました。逆に早くなったという口コミもありますので、通信速度については住むところによる場合が多いです。
また、下りの最大速度は、2.7Gbpsで一般的な光回線の1Gbpsよりも早くなっていますが、上りは最大183Mbpsとなりますので、動画視聴など受信は問題ありませんが、オンラインゲームなどこちらからの送信(上り)が多い場合、遅くなる可能性があります。
利用エリア外に住んでいる人
WiMAXの通信状況については、住んでいる地域にもよると説明しました。契約する前に必ず自分の住んでいる地域と通信エリアの確認をしておきましょう。
郊外に住んでいる方は、通信速度が厳しい場合や、つながらない可能性がありますので十分注意しましょう。
通信エリアについては、こちらの通信エリア確認ページで事前に確認しておきましょう。
とにかく最安値のホームルーターを使いたい人
auホームルーター5Gは、WiMAXと、端末や性能は同じです。
ですが、auホームルーター5Gは、他のWiMAX回線と比べて最安値ではありません。
WiMAXは、UQコミュニケーションズ社が提供している回線に対して、いくつかの代理店から契約をすることができます。
この代理店をプロバイダと呼びますが、プロバイダによって、価格やキャッシュバックが異なるのでよく調べて契約することが大切です。
auホームルーター5Gをおすすめする人
- 工事などせずにすぐにインターネット回線を利用したい人
- auやUQmobileを利用している人
- auショップの窓口で相談などをしたい人
工事などせずにすぐにインターネット回線を利用したい人
光回線は速度面のメリットがありますが、契約には工事が必要になります。特に戸建ての場合は工事費も高額となりますので、契約には躊躇してしまいますよね。
auホームルーター5Gなら、契約後すぐに端末が送られてきて、コンセントに指すだけでインターネット回線が使えます。
月間の通信容量の制限もなく快適につかえますので、常にインターネットを使うことができます。
※一定期間に大量のデータ通信があった場合、混雑する時間帯の通信速度の制限をする場合があります。
auやUQmobileを利用している人
auのスマートフォンやUQmobileのスマートフォンを使用している場合、セット割のプランが使えてさらにお得になります。
- auスマートフォン/auケータイのサービス利用料が最大2,200円割引※
- スマートフォンの月額料金が毎月最大858円割引※
※それぞれスマホ・ケータイの契約プランによって割引料金は異なります。
auショップの窓口で相談などをしたい人
auホームルーターはその名の通り、auショップで契約することが可能です。価格的にはオンラインよりも割高となってしまいますが、わからないことは窓口で相談できるなどのメリットがあります。
ネットで色々調べたり、設定などが不安な方にはおすすめのホームルーターです。
auホームルーター5Gの販売会社情報
販売会社名 | KDDI株式会社 |
販売会社住所 | 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号ガーデンエアタワー |
販売会社ホームページ | KDDI株式会社 |