工事なしですぐにネットに繋がるホームルーター・置くだけWi-Fi「GMOとくとくBB ドコモhome 5G」の口コミを紹介していきます。
実際に調べてみると、良い口コミ〜悪い評判までさまざまあります。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「GMOとくとくBB ドコモhome 5G」を購入しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
GMOとくとくBB ドコモ home 5Gの基本情報
販売会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
月額料金(税込) | 4,950円 |
事務手数料(税込) | 3,300円 |
会社ホームページ | https://www.gmo.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
GMOインターネットグループは、ドコモhome5Gの正規代理店です。
GMOとくとくBB経由で申し込みをすれば、もれなく18,000円のキャッシュバックがもらえます。

ドコモの窓口で申し込むよりお得なので、ドコモのホームルーターを申し込みたいと思ったら、こちらから申し込みをしましょう。
GMOとくとくBB home 5Gの良い口コミをまとめました!


GMOとくとくBB home 5Gのツイッターでの良い口コミ3件
docomoのhome 5Gほんとすごい、いくらギガ使っても通信制限無いから快適だ🙂
— Kawamura@OpenCV (@So_Nozomi) January 7, 2023
これは直近3日間の利用状況と通信速度、家周辺はまた4Gエリアだけと、全然速い。
ping値が少し大きいくらいかな🙄 pic.twitter.com/H6HMS4nfno
5Gが使えないエリアで4Gの接続でも十分の通信速度です。
通信量の制限もなく家族全員で使ってもも快適ですね。
home 5G契約してきました(5G未提供エリアなので4G接続)
— kimi@レヴォーグ (@kimikou13) January 4, 2023
左が、今月でサービス終了のNTTADSL
右が、契約した、home5G (4G速度) pic.twitter.com/VUhIzyU3J7
動画を見たりするには十分の通信速度ですね。料金プランもわかりやすいワンプラン。ドコモのスマホを使っていればさらにお得です。
docomo home5G設置。
— セシリア (@Cecilia051096) January 3, 2023
5Gは不安定だから4G固定なので
home4Gだけど普通に安定してて何も感じない。
下は楽天より5倍早く
上りは殆ど同じ。 pic.twitter.com/RmHjyN0SZh
やはり口コミではドコモ回線を使用しているので、安定していてスピードも問題ないという声が多いですね。
GMOとくとくBB経由で契約すれば、18,000円のキャッシュバックも付きますよ。
GOMとくとくBB home 5Gのインスタグラムでの良い口コミ3件
家族みんなで使っても問題なし。無制限で同時接続は最大65台まで可能。
スマホもタブレットもSwitchも使い放題ですね。
工事がいらずにコンセントを差せばすぐにつながるのがポイントです。
最新のWi-Fi6を使っているので、かなり広い範囲で接続できますよ。
光回線が届いていない地域でもドコモ回線を使用したhome5Gであれば接続可能です。4Gでもスピードは問題ないようですね。
GMOとくとくBB home 5Gの中立〜悪い口コミを3件まとめました!
home5g開通
— 明石和也/MZDAO (@kazuyaakashi13) May 28, 2022
gmoとくとくbb から申込した
ホームルーター届いてから開通申請しないといけないのが少し面倒。
手続きにsim番号なるものが必要だけど記載の書類は後から届くとのこと。
gmoに問い合わせたら教えてくれる。
4g回線だけど速度は満足。制限かかるとどうなるかな pic.twitter.com/PAewXuw2uf
スピードには満足となっていますが、契約してから手続きは少し複雑なようです。また、申請した住所でしか使えないので注意が必要です。
ドコモのhome 5g コンセント挿すだけで使えるってやつ、全く挿すだけじゃないから、離れてる両親に…とかで考えてる人は注意してください!自分で詳細な調べ物とかできる親でない限り、自力では絶対にムリです!!!
— 梨奈 (@rina_bigmama) January 6, 2023
実家や両親などにおすすめする場合は、開通まで手伝って上げる必要がありそうですね。
GMOとくとくBB home 5Gの口コミまとめ
GMOとくとくBB ドコモhome 5Gの口コミをまとめてみると、一番多い口コミは安定していてスピードも問題ないというものでした。
GMOとくとくBBで申し込んでも、使用する回線はドコモですので、広い範囲で安定して使えます。
また、GMOとくとくBB経由で申し込みをすると、18,000円のキャッシュバックがもらえるのが大きなメリットですね。



どこを経由して申し込むかで、キャッシュバックの料金が変わりますので注意が必要です。
GMOとくとくBB home 5Gをおすすめしない人
- オンラインゲーム中心でスピードを重視する人
- 外出先でもルーターを使用したい人
- 期間の縛りが嫌な人
オンラインゲーム中心でスピードを重視する人
home 5Gはドコモの回線を使用していて、ホームルーターの中では安定感があり、スピードも早いですが、光回線にはかないません。
特に上り(アップロード)については弱いので、オンラインゲームなど双方向のやり取りでスピードを求める使用には適していません。
普通にYou Tubeを見るなど動画視聴などは問題ありませんのが、特にスピードを重視する場合は光回線も検討しましょう。
外出先でもルーターを使いたい人
home 5Gは、ホームルーターのみの契約です。
外出先などでモバイルルーターを使用したいという方については、WiMAXなどを検討するとよいでしょう。
期間の縛りが嫌な人
GMOとくとくBB home5Gは、契約期間の縛りはなく、解約金も発生しません。
ただし、端末代金は、3年間の月々サポートで実質無料になりますので、3年以内に解約すると残りの端末費用支払が必要になります。こらが実質の期間縛りとなります。



端末代金は39,600円を月々1,100円で36ヶ月払いで支払いますが、月々1,100円割引となるため、3年間使用して初めて実質無料となるのです。
GMOとくとくBB home 5Gをおすすめする人
- 速度重視でホームルーターを捜している人
- 工事などせずにすぐにインターネット回線を利用したい人
- ドコモのスマホを使っている人
速度重視でホームルーターを捜している人
先程光回線のほうが速度は早いと説明しましたが、ホームルーターの中ではhome5Gが最速です。
コンセントに差すだけのホームルーターを探していて、速度にこだわる方は、このhome5Gをおすすめします。
工事などせずにすぐにインターネット回線を利用したい人
光回線は速度面のメリットがありますが、契約には工事が必要になります。特に戸建ての場合は工事費も高額となりますので、契約には躊躇してしまいますよね。
GMOとくとくBB home 5Gなら、契約後すぐに端末が送られてきて、コンセントに指すだけでインターネット回線が使えます。
月間の通信容量の制限もなく快適につかえますので、常にインターネットを使うことができます。
ドコモのスマートフォンを利用している人
ドコモのスマートフォンを使用している場合、ドコモのセット割がつかえるので家族全員割引になります。
離れている家族も割引対象で、最大1,100円(税込)割引になります。



ドコモを使っていれば非常にお得な契約ですね。
GMOとくとくBB home 5Gの販売会社情報
販売会社名 | GMOインターネットグループ株式会社 |
販売会社住所 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
販売会社ホームページ | GMOインターネットグループ |